広島の「デパ地下」人気グルメ

緑井 天満屋

●DATA
広島市安佐南区緑井5-22-1
tel.082-876-5111(代表)
営/10:00〜20:00
(一部レストランを除く)
http://www.tenmaya.co.jp/midorii/

海賊スパゲッティ
マリオの定番!アサリ・エビ・イカ・タラコ・青じその海賊スパゲッティ。マリオの創業者 池田真理雄が喫茶店から、スパゲッティ専門店にした時に考案した、マリオの原点のそして今でも人気ナンバーワンのスパゲッティです。
¥950(税込)

栗しぐれ
栗しぐれの栗餡は、国産栗を使用し、洗い・蒸し・製餡までの工程を一貫してこだわって、自社工場で丁寧に作られています。しっとりとした口あたり、ほろほろとした食感が栗の味わいを引き立てるしぐれ菓子です。
1個 ¥216(税込)

塩パンロール あんバター
フランスのブルターニュ地方のゲランドの塩がアクセントのサクッとした皮としっとりした中身が特徴の三日月型の塩パンロールに、粒あんとバターを絞りました。トースターで温めても美味しくいただけます。※アルパーク天満屋でも取り扱っています。
1個 ¥184(税込)

あなご飯
お惣菜と焼き魚専門店のお店ならではの美味しいおかずが並ぶ中、広島名物のあなご飯が人気の商品です。初代店主から引き継がれた「直伝たれ」を、ふっくら炊いたご飯にまぶし、新鮮なあなごの蒲焼をのせた逸品。80余年もの間、昔と変わらない味と美味しさを守り続けています。
1折 ¥1,296(税込)

いちじくタルト
旬のいちじくをたっぷりと盛り付けた、濃厚な甘さが特徴のこの時期限定のケーキです。マリオデザートのなかでも、喫茶コーナーがあるのは天満屋緑井店のみ。明るく開放感がある店内で、美味しいコーヒーや紅茶のお供に旬のいちじくタルトはいかがでしょうか。
1/10cut ¥540(税込)
アルパーク_天満屋


きのこおこわ
旨味成分が凝縮した舞茸・椎茸と銀杏の味わいが絶妙で相性が良く、もち米の旨味を最大限に引き出した専門店ならではの“本格おこわ”です。もちもちとした食感と秋の味覚を存分に愉しめるバランスの取れた美味しさが人気の秘密。秋を存分に感じさせてくれる逸品です。 ※緑井天満屋でも取り扱っています。
1人前200g ¥540(税込)

海の幸の美味サラダ
海老・甘海老・ヤリイカ・サーモンの4種類の魚介を贅沢に使用し、マヨネーズベースのソースで和えた、お子様も食べやすい一番人気の商品です。また、ローストピーナッツと揚げタマネギを加えアクセントをつけた、素材の美味しさが引き立つサラダです。
100g ¥454(税込)

とろけるモンブラン
広島では天満屋アルパーク店だけでしか購入できないとろけるモンブラン。ザクザクと入った刻みマロンの食感が楽しめるカスタードクリームと、マロンペーストの入ったふわふわクリームの二層仕立て。見た目はインパクトのあるクリームですが、しつこくない程よい甘みです。口の中でとろける新食感のモンブランをぜひお楽しみください。
1ホール(直径12㎝) ¥1,080(税込)

秋の限定コーヒー
みのり・たわわ・かえで
実りの秋をイメージした「みのり」は、果実のような、なめらかで上品な酸味と甘さがひろがり、秋の収穫の喜びをイメージした「たわわ」は、木の実のような香ばしい香りと、厚みのある酸味が印象的です。秋の紅葉をイメージした「かえで」は、円みのあるボディと甘酸っぱい酸味が効いています。
みのり100g ¥724(税込)
たわわ100g ¥562(税込)
かえで100g ¥670(税込)
たわわ100g ¥562(税込)
かえで100g ¥670(税込)

お月見ささらがた
「ささらがた」はふんわり蒸しあげた大納言・白小豆・抹茶、3つの味の餡村雨と黒糖・紅つぶ2種の羊羹、とりどり5つの味わいをお楽しみいただけるひとくちサイズの可愛い和菓子です。うさぎたちが野を跳ねる限定パッケージを、秋の夜長の憩いに季節の贈り物にどうぞ。販売期間10月13日まで。
5個入 ¥1,188(税込)
10個入 ¥2,322(税込)
15個入 ¥3,456(税込)
10個入 ¥2,322(税込)
15個入 ¥3,456(税込)
福屋_八丁堀本店

●DATA
広島市中区胡町6-26
tel.082-246-6111(代表)
営/10:00〜19:30(金・土20:00)
(レストラン街は11:00〜22:00)
http://www.fukuya-dept.co.jp/honten/

ちょっと贅沢なオードブル
牡蠣蒲鉾
広島産の大ぶりな牡蠣をふんだんにのせた蒲鉾です。新鮮な白身魚でつくった蒲鉾と甘辛く煮た牡蠣の相性が抜群の逸品。わさび醤油・オリーブオイルやバルサミコ酢、クレイジーソルト等で美味しくお召し上がりいただけます。また、4等分に切れているので、包丁いらずでお手軽です。
1個 ¥390(税込)

ダークチェリー
デンマーク直輸入のマジパンが隠し味。デニッシュ生地にまろやかなカスタードクリームと甘酸っぱいダークチェリーを重ねて焼き上げた、アンデルセンが誇る人気のペストリーです。
1個 ¥260(税込)

京都産九条ねぎと
淡路島産ちりめんの和さらだ
京野菜である「九条ねぎ」に水菜や大根などの野菜を合わせた、淡路産のちりめんたっぷりのサラダです。甘みと風味のある癖になる味わいの白醤油のドレッシングでどうぞ。
100g ¥411(税込)

リーフメモリー
大人気の木の葉形の可愛らしいプチチョコレート。ひと包みに7つほど入っており、3種の風味を味わえます。色んな味を少しずつお楽しみいただけるティータイムにおすすめのチョコレートです。
250g ¥1,080(税込)

おろし大根ドレッシング
国産大根と国産柑橘を使用したノンオイルドレッシング。さっぱり爽やかな風味が魅力のドレッシングです。
1本 ¥702(税込)
福屋_広島駅前店

●DATA
広島市南区松原町9-1
tel.082-568-3111(代表)
営/10:00〜20:00
(レストラン街は11:00〜22:00)
https://www.fukuya-dept.co.jp/ekimae/

海鮮純豆腐
お豆腐の旨み甘味を感じて頂けるよう海鮮だしと和風だしをブレンドした少し辛味のあるスープに、大豆もやし・白菜キムチ・4種の海鮮、そして自慢のお豆腐をたっぷり使用した純豆腐。調理法は、具材をスープの上に移し、ラップをして4~5分レンジで温めてお召し上がりください。
1パック ¥648(税込)

ぶどう大福
広島県産ピオーネと糖度が高く皮ごと食べられるシャインマスカットを甘さ控えめの白あんとやわらかい羽二重餅で包みました。2種類の味を楽しめる贅沢な旬の大福です。季節の贈り物としてお詰合せもできます。
1個 ¥241(税込)

ひやおろし
吟醸原酒 楽月
低温蔵でゆっくり育んだ吟醸酒。繊細でキレの良い味わいの辛口。熟成した酒を外気温が低くなる秋に、風味を損なわぬように詰めた原酒です。冷やして、またはオンザロックでもおすすめ。夏を越したお酒は「ひやおろし」と呼ばれ、豊かな香りとこくがあります。
720ml ¥1,728(税込)

秋ばら寿司
松茸・舞茸・ぶなしめじ・さんまなど、秋を感じさせる食材がたっぷり入った期間限定のちらし寿司です。さらに海老・いくら・きんし玉子など、合計12種類の具材をちりばめて仕上げた一品は、幅広い年代のお客様にご支持される古市庵の人気商品です。販売期間11月21日まで。
1折 ¥497(税込)

京サブレ 秋の収穫祭
定番の京サブレに秋の味覚「カボチャ」と「栗」が仲間入り。ローストした小麦粉とアーモンドプードルを合わせ、お口の中でさっくりほどけてほろっと崩れる食感に仕上げました。珈琲や紅茶、日本茶との相性もピッタリのお菓子です。
5枚入り ¥573(税込)
(カボチャ・栗・プレーン・苺・抹茶)
10枚入り ¥1,134(税込)
(カボチャ・栗・プレーン・苺・抹茶×各2)
(カボチャ・栗・プレーン・苺・抹茶)
10枚入り ¥1,134(税込)
(カボチャ・栗・プレーン・苺・抹茶×各2)
そごう_広島店

●DATA
広島市中区基町6-27
tel.082-225-2111(代表)
営/10:00〜20:00
(レストラン街は11:00〜22:00)
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/

大友こだわりカレー
化学調味料や人工的なエキスを使わずに作りました。20種類以上のスパイスを配合したオリジナルカレーパウダーと鶏がらスープをベースにまろやかな風味に仕上げたパントリーオリジナルのカレーシリーズです。
(ビーフ・野菜・牛すじ)
各1箱 ¥322(税込)
各1箱 ¥322(税込)

広島菜のヘルシー弁当
廣島ゆず家は食材にこだわった手作り惣菜・お弁当をご提供しています。栄養士監修のもと、国産鶏もも肉を入れて「449kcal」に仕上げました。広島名物の「広島菜」を混ぜ込んだ上質な菜飯を是非、ご賞味ください。
1折 ¥594(税込)

古今果あんぱん
あんを美味しく召し上がっていただくために、通常の菓子パン生地ではなく食パン生地で型に入れて焼き上げています。小ぶりなまんじゅうのような形で、こしあん、つぶあん、求肥入りの三つの味わい。香り高いあんと、もっちり食感のパンの相性の良さをお楽しみください。
1個 ¥140(税込)

黒毛和牛 牛めし
肥育・加工・調理・販売と牛肉のすべてを知り尽くした老舗「柿安」だからこそできる、牛肉弁当の専門店の味。創業以来変わらない思いを一層追求した、最高品質の味わいをお届けします。
1折 ¥1,301(税込)

カップ入りケーキ・ゼリー
手軽に食べやすく、見た目も可愛いカップ入りの生ケーキです。大人気のあずき入り抹茶ゼリーや、クリームやスポンジ、フルーツを詰め込んだパフェのようなカップケーキが評判です。※フルーツは季節によって異なります。
各1個 ¥378〜(税込)
広島_三越


香ほろん(かほろん)
美しい色彩や豊かな香りに和を感じます。ふんわりまとった衣でほろほろさくりとした食感が特徴。パッケージも美しいので、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
1箱(2種類 計4個入り) ¥432(税込)

パレショコラ
フランス語で“美しい苦み”という意味を持つベルアメールが目指したのは『日本に合うショコラ』。口溶け・コク・素材・厚さ・歯ごたえにこだわって作った直径約6㎝の丸い板チョコレート。フレーバーやデコレーションが違うものが約30種類揃い、選ぶ楽しみもあります。
各1個 ¥281(税込)

あなごめし弁当
穴子のアラで炊き込んだ醤油味飯とふっくら焼き上げたあなご、秘伝のタレが相性抜群。昔使用していたレッテルを復刻したレトロなパッケージも魅力です。宮島以外で購入できるのは、広島市内では広島三越だけ。イートインでは、本店にもない三越だけのメニューが味わえます。
1折 ¥1,404~¥2,376(税込)

茅乃舎だし
化学調味料・保存料無添加の本格的な和風だし。国産の焼あご・真昆布・鰹節などを粉末にし、本格的な味が手軽に取れると全国的な人気です。「減塩茅乃舎だし」「煮干しだし」「野菜だし」などバリエーションも豊富で、店内では、だし以外にも、たれ・ドレッシング・ごはんの素など幅広いラインナップを取り揃えています。
各1袋 ¥387~¥1,944(税込)

さけ茶漬
1855年創業の老舗。看板商品のさけ茶漬は、手塩にかけて漬け込んだ脂の乗ったキングサーモンを丁寧に焼き上げてほぐしました。お茶漬だけでなく、そのまま温かいご飯に、またはおにぎりの具としてもおすすめ。新米の季節にぜひ味わっていただきたい逸品です。
各1個 ¥1,242~¥2,484(税込)